秋の匂いといえば何を連想するでしょうか?
そもそも秋の匂いとは?
その多くは、その季節に特徴的な植物や 湿度の変化による土壌などの匂いのハーモニーで成り立っていると思われます
秋の植物は、金木犀でしょうか(北海道ではあまり目にしませんでしたね)
咲いていなくても漂ってくるあの香りは、個性があるのですぐにわかります
そして、もう少し冬に近づけば 銀杏の匂いもありますね
あとは食べ物。さんま、焼き芋。
夏よりも湿度が下がる分香りの成分も拡散しやすく、気温が低いので飛びにくい
秋は香りを楽しむにはいい季節です
こうして匂いで季節を感じることができるのは
日本に四季があるおかげと、匂いから季節を感じ取ることができる感性によるもの
日本人であることに今一度感謝を持って
落ち着いた気持ちで秋を見渡す時間をつくってみましょう
*
調香ワークショップ @根室
10/27
秋の香りをイメージして香りをデザインするワークショップをします
場所は夏のWS開催させていただいた 風露荘です
オーナーの高田さんによる 自然のお話
今回はシマフクロウと環境についてお願いする予定です
事前申し込み制:4500円(30mlのアロマスプレーを作成しお持ち帰り)