土地のイメージを香りにする|アロマ調香
数日間、秋の道東へ行ってきました。というか、帰省をしてきました。根室という町です。根室は、北海道の一番東。晴れると北方領土が見えます。それくらい、東京から離れています。 今回の帰省では、ある目的がありました。故郷のイメー …
数日間、秋の道東へ行ってきました。というか、帰省をしてきました。根室という町です。根室は、北海道の一番東。晴れると北方領土が見えます。それくらい、東京から離れています。 今回の帰省では、ある目的がありました。故郷のイメー …
10月になりました。 台風一過で今日はすこし暑いですが、涼しい季節ですね。季節の中でいつが好きかといえば、やはり秋です。寒くなる、閉じていく感じも好きだったり、植物が色づくのも綺麗だし、そしてきっと、自分の誕生日があるか …
好きな香り、いつもの香水、って ふだん使っている方ならあると思います。しかしきっと最初はどんなのがいいか迷ったはず。わたしは、高校生の時に「!」と思った香りをしばらく使っていましたが。 選び方はいろいろあると思います。ア …
昨日、近所のお宅の銀杏が黄色く色づいているのを発見して ハッとしました。 秋はカラフルな季節です。 紅葉の赤、銀杏の黄色 どちらが好きですか? わたしは銀杏のほうが好きで、 近所の銀杏並木へ シーズンが来るとしょっちゅう …
すでに冬モード。 暖房をぼちぼちつけている方も多いのでは? 家は、つけました。 暖房器具といえば今はほとんどがヒーターでしょうね。 私の実家は、むかーし昔、薪ストーブでした。 子供の頃は薪を割って、庭に積んでいたことを思 …
先日、ルームスプレーを作りました。 アロマに関わっている割に、 実は自分のためにアロマブレンドをちゃんとすることは少ない。汗 久しぶりにつくった香り。 テーマは「月曜日、朝8時」 香りを組み立てるときはそんなイメージをし …
今週木曜日19日の夜に 香りのワークショップをします。 テーマは、 「赤い香りをつくる」 「赤い香り」 ときいて、貴方はどんなものを想像するでしょう。 甘い香り? やさしい香り? 情熱的な香り? まあそもそも 赤い香りな …
ある写真家さんの写真展へ行きました。 光をテーマに、ピンホールカメラで捉える画の数々。 それらを目の前にして私が感じたことは 「光が在る」 ということ。 この感覚をどうにかお伝えしたくて、 香りをブレンドして作家さんにお …
ここ数年、いろいろな場所でアロマを体験できることが多くなってきました。 うれしいですね。 その中でも気になるものの一つが アロマプラネタリウム
アロマブレンドの教室、 結構いろいろなところで開催されているので 一度は参加したことがある方も多いでしょうね。 昨日は、月一喫茶「カホリト」で 「黄色い香りのルームスプレー」のワークショップを開催しました。 参加された男 …