TOKYO TORCH Market
11/12 東京駅の近くにあるTOKYO TORCH Park で開催されたマーケットイベントへ出店しました。 10月から毎週金曜夜と日曜日中に開催されています。 私は今回 アロマ喫茶カホリト の方で出店。傍でユルリ島の …
11/12 東京駅の近くにあるTOKYO TORCH Park で開催されたマーケットイベントへ出店しました。 10月から毎週金曜夜と日曜日中に開催されています。 私は今回 アロマ喫茶カホリト の方で出店。傍でユルリ島の …
最近はすっかりとアロマ喫茶の方でやることがあり、ブログも久しぶりです。 香りのことはちょっと控えめですが 地味にやっているのでご安心を。笑 春に販売して好評だったユルリ島の香り。 10月に新作「ユルリ島。冬」を出しました …
昨日リリースを流した「aroma stand」のことです リリース記事 >> 3年ほど前に銀座でマーケットイベントに出店していた頃が実はスタートで あの時は 普通にアロマを選び、普通に小瓶へ入れて販売する。ということをし …
もう直ぐ9月も終わり。 10月は私の誕生月、なので いくつかをセール価格で考えております。 うちはちょっと高めな設定だと思いますが 個人で集中しておつくりするため、 それくらいの価格設定にさせていただいています。 でも、 …
先日、テレビの特集で いろんな自動販売機があるのをやっていました。 非対面、人が集まらない。 自販機は色々伸びていくのでしょうね。 ちなみに私は思春期のあたりから 「寒い日に自販機で缶コーヒーを買って公園のベンチとか …
シリーズ、と言っても ユルリ島に続く第二弾です。笑 再び、舞台は根室です。今回は「春国岱」をイメージした香りです。 春国岱とは、3000年もかけて出来上がった砂州。その上に、エゾマツの森が原始に近い形で存在す …
一昔前にはなかったであろうこの「メンタル不調」という言葉、ストレスだとかそういうものでくくられていたと思います。 そもそも、メンタル、という言葉が一人歩きしている感もあります。ちょうど、自律神経失調症の診断を受けた人が「 …
スピリチュアルのことをやっているわけではないのに なぜかスピリチュアル的な記事がよく読まれています。 私自身は割と好き、なくらいで詳しくありませんが なにか匂いを感じてくれるのでしょうか?笑 ありがたいです。 …
オリンピックも始まりましたね。 東京であるなら、という理由で去年引っ越さなかったのに。という個人的な理由はまあいいですけど。笑 なんだか窮屈でモヤモヤする思いです。選手は応援したいのですけどねー。 無観客でもリアルに声援 …
covid-19感染者数はまたぶり返し。オリンピック、せめてあと一年延期したらよかったのになと、世界の選手のためにも思います。 せっかく来たらちょっと観光もしたいでしょうに。もう、仕方ないですが。 東京は感染者数が増え …