調香家と8人の作家の対話〜Dialogue vol.2〜
いよいよ第2回目の開催となる「調香家と8人の作家の対話〜Dialogue vol.2〜」 2月16日からスタートです。 https://onl.la/UDmifuq この展覧会は、 私がある気持ちとか意味合いを表現した香 …
いよいよ第2回目の開催となる「調香家と8人の作家の対話〜Dialogue vol.2〜」 2月16日からスタートです。 https://onl.la/UDmifuq この展覧会は、 私がある気持ちとか意味合いを表現した香 …
昨年第一回目から時間が空いてしまいましたが 第2回の香りとアートの対話展「Dialogue」を2023 2月に予定しています。 今回は、わたしのデザインした香りからの刺激をもとに、そこに返事をするかたちで作品をつくってい …
香りを自分なりに捉えて表現する方法を学ぶ、という 目的で企画した 「香りの筋トレ」 今週、いよいよ開催となります。 学ぶ、といっても どちらかといえば 自分で掴み取っていくプログラム。 私がそうだったように、そうあってほ …
昨年開催した、香りと作品の対話展、dialogue 少し間が空きましたが 第二回目を開催したくゆるっと作家募集はじめました。 前回は少数の作家と2回のやり取りでしたが今回は多くの人と一往復。 私の発信した …
アロマをやっている人なら 一度は口にしたことがあるはずの 「香りと記憶の話」 香りは記憶と密接に結びついていて、香りを嗅いで●●を思い出す、という話です。 実際に、私もありますし、アロマに関係ない人からも聞く話です。 で …
5/27まで開催された「Dialogue ~調香家と4人の作家の対話展」は 大きなトラブルもなく無事に終了できました。 会期中はたくさんの熱い反響をありがとうございました。 展覧会はツアー形式で鑑賞し、最後に「ラストアン …
私がプロデュース、というか考えた企画展 「Dialogue〜調香家と四人の作家の対話展」は いよいよ明後日からスタート 明日は搬入です。 しかし。。。 実は、香りを入れる瓶が、まだ届かず。 間に合うかな? 間に合って! …
じつは、昨年から温めてきた企画がありました。 香りから派生する、何かができないかと色々と考えて、 よし、これでいこう、と思い作家へ声をかけ 実現しそうです。 展示、というかプロジェクトでしょうか。 2月からスタートし、ま …
昨夜は「香りと言葉」についてのインスタライブ を アーティストのノサチカミサキさんと開催しました。 「風」をテーマにデザインした香りについて、お互いがコメントし合う というような内容です。 香りをどう伝えるか …
「記憶の珍味」という展示を見てきた。 見てきたというか、体験してきた。 フードアーティストの諏訪綾子さんの展示。 人間の原点に帰る、ようなテーマなのか そんな風に思える内容だった。 本当はちゃんとエントランスにメッ …