香りで、アロマでリラックス。ということも随分と一般的になってきました。

そもそも「アロマ」が日本に大々的に入ってきたのは20年くらい前のこと。ハーブやポプリは子供の頃から聞きましたが、アロマは大人になってから知ったものです。香りでリラックス、といえば それまでは お香とか、お花とか比較的穏やか、控えめな香り。アロマはそれに比べるとちょっとだけ華やかな部分もあります。華やかなところが、一部の人には取っつきにくいのかなーなんて思ったりします。

・ 

「アロマでリラックスするのは」

アロマ、一般的に言われるアロマのこと、正しくは「精油」ですが 精油にはたくさんの種類があります。植物由来のもので、お花だけでなく、葉っぱや木、根っこからも。その植物の香り成分があるところからいただいています。

その植物の働きと、その人の状態によって、リラックスしたり高揚したり。いろいろあります。どのアロマがいいのか迷ったときは 一番手っ取り早くて正しいチョイスは、実際に嗅いで「いい!」と思ったものです。体が欲しているということなのです。

リラックしたい、とあなたの体が求めている時には「いい」と思った香りでリラックスできるでしょう。リラックスする、と言われる精油の働きの多くは、血管を広げたり心拍を遅くしたりするようです。

・ 

「実はアロマ以外の力がリラックスさせている?」

アロマの力でリラックス、というときにも 実はほかの力がリラックスに一役買っています。その力とは・・・ 「呼吸」です。
呼吸法、などの健康法、リラックスほうがあります。呼吸にフォーカスすることで脳が休まるというデータも出ています。いい香りを嗅ぐとき、息を吸い込みますね?たぶん、ゆっくりと吸い込みますね? 意図せずも深呼吸をしている、という状態です。それらの相乗効果で、より、リラックス感が高まります。

・ 

「脳ストレスにはアロマがいい」

脳を休めることは ストレスケアとしてもパフォーマンスの向上にも関係があるそうです。そのサポートに、ぜひアロマを取り入れてほしいと思います。

アトリエリクトでは 10月よりストレス度や脳使い方のクセを知ることができる「b-brain 脳テスト」とアロマを合わせたセッションメニューをスタートしました。
脳タイプの結果に基づいてあなたにあったアロマをお勧めするまで、すべてオンラインで受けることができます。遠方でもメールのやり取りで可能なので いつでもどこでも可能です。

もう直ぐ12月。年末です。ぜひ、自分の脳タイプとサポートアロマを知って 来年の下準備に活かしてください。
セッションメニューはこちらをどうぞ(別のサイトヘリンクします)